青葉中学校との交流会

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

12月19日(月)
 12月16日(金)に、居住地校である青葉中学校と冬季交流会をしました。
 毎年、この時期に行永分校で行っているのですが、今年度は感染予防対策としてリモート交流を行いました。交流会では、音楽発表や劇発表等があり、お互いの場所が離れていることを感じさせない友達同士の温かい交流ができました。
 来年度以降も伝統として、この交流会を続けていきたいです。

行永分校の学校祭で取り組んだ花笠音頭を、一緒に踊りました。
青葉中学校の発表では、ミュージックベルの演奏を聴きました。

 楽しいリズムにのって聴こえてくる歌声やベルの音色と一緒に、交流のために頑張って発表している友達の温かい気持ちが伝わってきました。みんなで心地よく耳を澄まして聴いていました。

行永分校からは、学校祭の「すてきな3人組」の一部を発表しました。自分の力を発揮して発表することができました。
終わりの挨拶。「とても楽しかったです。素敵な交流をありがとうございました。」の気持ちを発声や表情で伝えました。
最後に記念撮影をしました。

 中学3年生は卒業しますが、これからも交流を続けていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました