9月3日と5日の2日間にわたり、舞鶴市立図書館の方に来校していただき、ブックトーク・おはなし会を行いました。
ブックトークでは、あるテーマに沿った本が何冊か紹介されます。本のページをめくりながらその内容が紹介されていくのですが、読み聞かせとは違って、話がある程度進んだところで「さて、この後どうなるのでしょう?続きが気になる人は、ぜひ手に取って読んでみてください。」と、子どもたちの「続きが知りたい!」「読んでみたい!」という本に対する興味・関心が引き出されます。子どもたちと一緒に聞いていた担任たちも、ブックトークに引き込まれてしまいました。
おはなし会では、パネルシアターで絵本の世界をダイナミックに味わったり、折り紙や新聞などを使って様々な感覚を働かせながら楽しんだりすることができました。
読書の秋、様々な本に出会えるといいですね。
ブックトーク・おはなし会のテーマ
小A組…どうぶつえん・すいぞくかん
小B組…どこいくの?
小病棟…どうする?どうなる?
中A組・高等部分教室…楽しいおはなし



