チャレンジ! マット運動

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

小学部の個別の自立活動の学習では、マット運動を行いました。

まずは、お馴染みのラジオ体操で体を動かす準備をしました。

準備体操が済んだら、マットのセッティングです。両手でマットを持ち、運びます。やや重たいマットですが、指導者と力を合わせて安全に運ぶことができました。

いよいよ、マット運動スタート!

両腕を頭の上に伸ばし、連続して横向きに転がります。おなかにグッと力を入れ、マットからはみ出ないように気を付けて行いました。

続いて、両手両膝をついて「ハイハイ」で進んだり、腰を高く上げて「クマ歩き」をしたり、カエルのポーズで跳ねたりする運動を行いました。手のつき方や足の揃え方を意識することによって、今後、前転運動の導入につなげていきます。

落とさないように、1、2、1、2!
こんなに速く進めるよ!
手のひらを大きく開いて、腰を高く上げて、力強く前に進もう!
タイトルとURLをコピーしました