中学部の6時間目

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

中学部の6時間目は、リハビリの生徒の他は、学級でそれぞれに学習活動を行いました。

自分で撮影した教職員の写真をアバターに変換し、いくつかの候補の中から被写体の先生が喜んでくれそうな笑顔が素敵なものを選びました。

この画像がいいね!

お話をタブレット端末で楽しみました。もう一度見たいところまで自分でタッチパネルを操作して表示させ、見直すことができました。

ちょっと戻して、もう1度みてみよう。

トランポリンでは、支えのバーを持って、より高く跳ぶことにチャレンジしました。つま先や膝に力を入れて、リズムよく跳ぶことができました。

一緒にジャンプしよう!
タイトルとURLをコピーしました