一枚一枚、心を込めて

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

5月になりました。

男子児童3名が学ぶ小学部B組では、こいのぼりを作りました。

手形が押された鱗に糊を付けて、一枚一枚丁寧に貼り付けていきました。

重なりを考えながら貼っていくと、立体感が出てきて、ますます活動が楽しくなってきました。

たくさんの鱗がありましたが、時間いっぱい熱心に取り組むことができ、元気いっぱいのこいのぼりが完成し、みんな大満足です!

はがれないように、しっかり糊を付けよう。
自分の手形がきれいな鱗になったよ!
元気いっぱいに泳ぐこいのぼりができたよ!
タイトルとURLをコピーしました