05.給食こんだて

11月14日の給食

ウインナーピラフ 牛乳 オニオンスープ 大根とツナのマヨ和え ウインナーは、ソーセージの一種でソーセージの本場のドイツにはウインナーをはじめとして1500種類ものソーセージがあるといわれてい...
05.給食こんだて

11月13日の給食

わかめごはん 牛乳 ちゃんこ煮 春雨サラダ 今日の「ちゃんこ煮」には、肉団子、焼き豆腐、にんじん、大根、白菜、青ねぎとたくさんの食品が入っています。肉団子は調理員さんが手作りしてくれました。寒い季節...
05.給食こんだて

11月10日の給食

コッペパン 牛乳 チリコンカン ジュリアンスープ チリコンカンは、メキシコ料理の一つです。豆や肉、玉ねぎなどの野菜を煮込んで作ります。本場のメキシコでは、チリパウダーという香辛料を使い、少し...
05.給食こんだて

11月9日の給食

ごはん 牛乳 豚きゃべ 五目スープ 豚きゃべは、給食でも人気のおかずの一つです。豚肉ときゃべつなどの野菜を大きな釜で炒めて作ります。ポイントは、合わせ調味料です。みそ、すりおろしりんご、しょ...
05.給食こんだて

11月8日の給食

発芽玄米入りごはん 茎わかめの佃煮 牛乳 焼きししゃも 切り干し大根のみそ汁 今日、11月8日は数字の並びから「いい歯の日」です。そこで今日の献立は、かみかみ献立です。よく噛むと、だ液...
05.給食こんだて

11月7日の給食

ひじきごはん 牛乳 きつねうどん きゃべつの酢の物 きゃべつは、葉が柔らかくクセのない味なので、さまざまな料理に使われる野菜です。アクの成分はほとんどなく、千切りにして付け合わせたり、生で食...
05.給食こんだて

11月6日の給食

ごはん 牛乳 厚揚げのチリソース わかめスープ ねぎは、奈良時代に日本に伝わったといわれています。ねぎには、白ねぎと青ねぎがあります。白ねぎは寒さに強いのでおもに東日本で、青ねぎは西日本で作...
05.給食こんだて

10月31日の給食

ジャンバラヤ 牛乳 ベジタブルスープ かぼちゃケーキかかぼちゃプリンのセレクト 今日はハロウィン献立です。ハロウィンデザートは「かぼちゃケーキ」と「かぼちゃプリン」から事前に好きなも...
05.給食こんだて

10月30日の給食

ごはん 牛乳 豚肉と野菜の炒め物 豆腐のすまし汁 豚肉と野菜の炒めものに使われている小松菜は、私たちの骨や歯のもとになる「カルシウム」をたくさん含んでいます。小松菜とほうれん草は見た目がとて...
05.給食こんだて

10月27日の給食

小型パン 牛乳 ドライカレースパゲティ カクテルフルーツ 今日h運動会でした。みなさんちからいっぱい頑張れましたね。頑張ったあとは、美味しいドライカレーと冷たいカクテルフルーツです。しっかり...
タイトルとURLをコピーしました