学校の様子 秋の校外学習【2年】 博物館では、昔の蒸気機関車や最新の新幹線の模型を見たりしました。特に、大きな電車の車両を間近で見た時には、「こんなに大きいんだ!」と驚きの声があがっていました。鉄道について学ぶだけでなく、電車の歴史や働く人たちの工夫に触れ、たくさんのこと... 2024.11.18 学校の様子
学校の様子 秋の校外学習【1年】 1年生のみんなで動物園に行きました。動物たちを観察しながら、「どんな暮らしをしているのかな?」と考える子がいました。お家でもぜひ、動物をテーマに話してみてください。1年生にとって、とても楽しい思い出になったようです。 ... 2024.11.18 学校の様子
03.学校行事 R6 運動会【全学年】 晴天に恵まれ、運動会を行うことができました。たくさんの方にご観覧いただきありがとうございました。子どもたちが積み重ねてきたがんばりを見ていただけたことと思います。受付や会場の後片付け、草引き・石拾いなど多くの皆様に協力していただき、厚く... 2024.10.28 03.学校行事学校の様子
学校の様子 R6 運動会前日準備【6年生】 運動会の前日準備を行いました。各役割に分かれて、てきぱきとグラウンドを運動会ができるように整えられました。明日の運動会を楽しみにしながら、仲間との協力の大切さを学びました。 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 社会科見学【3年生】 社会科見学で消防署を訪問しました。子どもたちは、消防士の皆さんから火事や災害時にどのように対応するかを直接教えてもらいました。さらに、救急車の中も詳しく見せてもらいました。実際に近くでみることができて、教科書での学習がさらに深まりました。... 2024.10.24 学校の様子
03.学校行事 ダイハツ出前授業【5年生】 自動車ができるまでを「実物」を通して教えてもらいました。教科書や資料集だけではわからない、「実際にやってみる」ことでとても理解が深まっていました。将来、技術者やエンジニアとして活躍する子どもたちが出てくるかもしれません! 2024.10.15 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 全校で運動会練習【全学年】 運動会に向けて、全学年が集まっての練習が本格的にスタートしました。元気いっぱいの児童たちは、開閉会式やラジオ体操の練習を頑張っていました。お家でも、運動会の練習について聞いてあげてください。 2024.10.15 03.学校行事学校の様子
学校の様子 農業体験(種まき・3年) 天候に恵まれ、子どもたちは土に触れ、自然の一部を実感しながら、楽しんで作業に取り組んでいました。11月には、大根を収穫できるそうです。子どもたちは、自然や食物への感謝の気持ちを深め、これからの生活にもつながる大切な学びを得ました。 ... 2024.09.25 学校の様子
学校の様子 非行防止教室(5年)・薬物乱用防止教室(6年) スクールサポーターの方をお招きして、子どもたちに「非行」・「薬物」とは何か、そしてそれが自分や周りの人にどのような影響を与えるのかについて学びました。安全で健康な生活を送るための重要な学びの機会となりました。 2024.09.25 学校の様子
03.学校行事 R6 秋の遠足(5年生) ダイハツ自動車工場とカップヌードルミュージアムに行きました。子どもたちは、自動車がどのように作られているのかを間近で見学しました。ものづくりの魅力に触れることができました。また、自分だけのオリジナルカップヌードル作りを体験しました。食べ... 2024.09.18 03.学校行事学校の様子