未分類

学校の様子

校外学習(3年)

 バスに乗っていると、大きな琵琶湖が左側にしっかりと見えました。子どもたちは、興味津々でした。「鳥がたくさんいる。」など驚いた子も多くいました。また、昼食を食べ終わると写真のように仲良く遊んでいました。ご家庭でも、お話を聞いてみてください...
学校の様子

文化芸術鑑賞(2・5年)

9月12日(火)、2年生と5年生が体育館で音楽鑑賞をしました。トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの金管楽器とドラムの打楽器で構成された6名のグループ「オルガブラス」さんが演奏してくださいました。 「きらきら星」「トルコ行進...
未分類

くすのき小だより(8~9月号)

⑥R5_8〜9月号_くすのき小だより【掲示用】ダウンロード
未分類

終業式(1学期)

1学期が無事に終了しました。これも、保護者の皆様のご協力のおかげです。いつもありがとうございます。38日間の夏休みに入ります。2学期は、8月28日から始まります!
学校の様子

授業参観

たくさんの保護者の方に来ていただきありがとうございます。子どもたちは、やる気満々でとてもがんばっていました。
04.学校だより

くすのき小だより(4月号)

PDFでの提供を始めました。タブレットやスマートフォンなどでご覧ください。
05.給食こんだて

4月24日の給食

ごはん 牛乳 厚揚げの煮物 豚汁 厚揚げは、豆腐を厚めに切って油で揚げたものです。油で揚げることで水分が抜けて、豆腐の栄養がギュッとつまります。たんぱく質はもちろん、カルシウム、鉄分など、成...
未分類

交通安全教室(1年生)

交通ルールについてたくさん教えてもらいました。安全に気をつけて、くすのき小学校に登校してくださいね。
未分類

1年生 給食スタート

1年生が、はじめての給食を体験しました。みんなニコニコでした。唐揚げ美味しかったですね。
未分類

避難訓練(火災)

しずかに素早く避難することができていました。学校の外でも避難経路を確認する習慣をつけましょう。
タイトルとURLをコピーしました