1月21日(火)、5年生が高尾先生に短距離ではやく走るコツと練習方法を教えてもらいました。靴は、足と靴の間に隙間ができないように、しっかりとひもを引っ張って結ぶとよいことを教わりました。そして、短距離をはやく走るためのトレーニングを教わりました。トレーニングラダーを使って、つま先で太ももを高く上げて走る、横走り、ローリングをしました。やはり継続することが大切なようです。最後にラダーとハードルを使ってリレーをしました。子どもたちは失敗した人に「大丈夫。」と声をかけたり、大きな声で応援をし合いました。高尾先生からもスポーツは応援することも大切であること、優しい声かけはホッとすることなどを教えてくださいました。




