05.給食こんだて 4月21日の給食 きな粉パン 牛乳 ポトフ コロコロサラダ 「ポトフ」とはフランスの家庭料理のひとつで、肉と野菜を鍋で煮込んだものです。今日は、人気のウインナーを使い、たまねぎ、じゃがいもなどと煮込みました。... 2023.04.21 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月20日の献立 ごはん 牛乳 白身魚の甘辛揚げ けんちん汁 ホキとは、オーストラリアやニュージーランドの深海(水深200~600m)に生息する深海魚です。全長1mを軽く超え、体重は8Kg前後にまで成長します... 2023.04.21 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月19日の給食 カレーライス 牛乳 フルーツポンチ 給食のカレーは、ルウから手作りしています。小麦粉とマーガリンをじっくり炒めて、ルウを作ります。こがさないように時間と力がいる仕事です。そして、ケチャップやカレー... 2023.04.19 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月18日の給食 豚きゃべどん 牛乳 わかめスープ いちご いちごは、ビタミンCが豊富で、みかんやグレープフルーツの約2倍。ビタミンB群である葉酸も多く含まれています。また、ポリフェノールの一種である... 2023.04.19 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月17日の給食 わかめごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ 野菜のみそ汁 今日から1年生の給食がスタートです。よくかんで食事をしましょう。今日はみんなが大好きな献立です。みんなで食べるとおいしいですね。 2023.04.19 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月14日の給食 味付けコッペパン 牛乳 鮭のマヨネーズ焼き ベジタブルスープ さけは、程よく脂がのったクセのない身をもち、加熱すると独特の食感があらわれます。それらの特徴を引き立たせる様々な料理があ... 2023.04.14 05.給食こんだて
05.給食こんだて 4月13日の給食 ごはん 牛乳 揚げじゃがいものそぼろ煮 たまねぎのみそ汁 給食のみそ汁は、毎朝、給食室でだしをとるところから始めます。けずりぶしで、しっかりとだしをとり、具材を煮ます。野菜の甘みやうま味がし... 2023.04.14 05.給食こんだて