くすのき小学校

学校の様子

R5野外学習パート③

現地は、雨が降り出しています。食堂にて夕食です。
05.給食こんだて

6月29日の給食

ごはん 牛乳 豚キムチ ワンタンスープ キムチは、白菜などの野菜と、塩・唐辛子・塩辛・にんにくなどを使った漬物で、朝鮮半島でよく作られています。今では日本にも広く伝わり、漬物としてだけでなく...
学校の様子

R5野外学習パート②

クイズラリーをしています。とても暑いですが、グループで力を合わせて前に進んでいます。
学校の様子

R5野外学習パート①

ただいま京都府立農芸高等学校です。みんな元気に活動しています。
学校の様子

サンガつながり隊(4年・6年)

先週に引き続き京都サンガさんのコーチに来ていただきました。とても楽しそうに活動していました。
05.給食こんだて

6月28日の給食

ごはん 牛乳 鶏肉とちくわの照り焼き 四川風中華スープ 四川風中華スープの「四川風」というのは中華料理の中で、唐辛子や豆板醤などの香辛料・調味料を使った少し辛い味の料理のことをいいます。今日...
05.給食こんだて

6月27日

しょうがごはん 牛乳 鮭の塩焼き 野菜のみそ汁 しょうがは、粉にしたものを料理に加えたり、刻んだりスライスしたりして漬けたり、沸騰したお湯に入れてハーブティーにしたり、昔から世界中の家庭で、...
05.給食こんだて

6月26日の給食

コーンライス 牛乳 豚肉のソース炒め ABCスープ 「ABCスープ」はアルファベットの形をした小さなマカロニが入ったスープです。マカロニは何から作られているかわかりますか?マカロニは...
05.給食こんだて

6月23日の給食

セルフフィッシュバーガー 牛乳 トマトスープ 今日はセルフフィッシュバーガーです!バーガーパンに、白身魚フライと、キャベツ、ノンエッグタルタルソースをはさんで食べてください。魚の名前は「タ...
学校の様子

サンガつながり隊(2・3年生)

京都サンガからコーチが来てくださいました。かしこく、仲良くなれた1日でした。
タイトルとURLをコピーしました