11月21日(金)、今日は放課後、12月に3年生で実施する校内研究授業の事前研究会を行いました。
教職員が教科関係なく3グループに分かれ、
1学期に引きつづき、「認知能力と非認知能力の一体的向上」をテーマに、「協働的な学び」「ICTの活用」「学習評価と振り返り」などについて研究を進めるための授業実践について議論しました。
京都府山城教育局並びに久御山町教育委員会から計4名の先生方に来ていただき、ご助言をいただきました。
お忙しい中ありがとうございました。


11月21日(金)、今日は放課後、12月に3年生で実施する校内研究授業の事前研究会を行いました。
教職員が教科関係なく3グループに分かれ、
1学期に引きつづき、「認知能力と非認知能力の一体的向上」をテーマに、「協働的な学び」「ICTの活用」「学習評価と振り返り」などについて研究を進めるための授業実践について議論しました。
京都府山城教育局並びに久御山町教育委員会から計4名の先生方に来ていただき、ご助言をいただきました。
お忙しい中ありがとうございました。

