第6回「おはよう生徒会」

 9月19日(金)、今日は朝学活の時間に、生徒会本部役員のみなさんが、今年度第6回の「おはよう生徒会」という番組をオンラインで全校生徒に向けて放送しました。内容は、「久御山大作戦(合唱コンクール)」の練習最終日を迎えて、合唱コンクール前日準備について、秋季大会に向けた陸上競技部長による意気込みの発表の3つでした。
 いよいよ今日は、合唱コンクールに向けた練習の最終日となりました。これまで仲間と一緒に頑張ってきた成果が十分に発揮できるよう、もう一度、合唱コンクールの目的や審査基準を確認し、当日の素晴らしい発表につなげましょう。また、今日の放課後の前日準備ですが、例年、生徒の皆さんの協力を得て会場設営をしています。今年も自分たちで作る「久御山大作戦(合唱コンクール)」にしていきましょう。
 最後に、明日20日(土)に一足早く秋季大会が行われる陸上競技部の部長が、大会に向けた意気込みを話し、続けて、来週末の27日(土)から始まる他の部活動の仲間への応援の言葉や、希望進路の実現に向けて頑張っている3年生への応援の言葉も送りました。
 普段の学習に加えて、行事、部活動、希望進路の実現に向けてなど、あわただしい毎日が続きますが、「充実の秋、実りの秋」となるよう、一日一日を大切に、それぞれの目標に向けてみんなで頑張っていきましょう。