7月8日(火)、今日は、昨日6時間目に全校が体育館に集まって実施した「ブロック抽選会」を紹介します。

本校では、ただ単に封筒やカラーボールなどを使用してブロックを決定するのではなく、
毎年生徒会本部役員がアイディアを考え、全校で楽しみながらブロックを決めています。
(昨年度は理科の実験【液体を入れ、化学反応を起こして色を決める】でブロックを決めました。)
今年度は、箱に刺さっている色つきの刀を抜くといった抽選方法でした。



各学年で色が決まる度に多くの歓声があがりました。
全校みんなでブロック抽選会を楽しむとともに、
2学期の久御山大作戦に向けて意識を高める時間になりました。
ブロックは以下の通りです。
青:3年1組、2年2組、1年2組
赤:3年2組、2年1組、2年3組、1年3組
黄:3年3組、2年4組、1年1組