5月19日(月)、今日は1年生の授業(美術・音楽・社会・英語・数学)の様子を紹介します。美術では、野菜や果物のデザイン画にチャレンジしています。今日は下絵を描きました。久御山町の地場産業として野菜が有名ですが、美術の授業でもこのことに興味をもってもらえたらと長年取り組んでいます。音楽では、入学してから取り組んできた校歌の発表会をグループごとに行いました。社会・英語・数学では、先週行った中間テストを返却し、テスト内容の復習をしたり、テストに向けた取組を振り返って各自がこれからの学習に生かすべきことを考えたりしました。テストの点数がとても気になる様子でしたが、大切なことは、自分がテストに向けて一生懸命取り組めたのかということだと思います。中間テストが終わったばかりですが、ちょうど1か月後の6月19日(木)から期末テストが始まります。今回の振り返りを大切に、まずは、毎日の授業を大切に、精一杯取り組んでいきましょう。









