1月30日(木)、2年生では総合の学習の時間に、来月6日に実施される「大学・京都訪問」への事前準備が本格化しています。
今日は行程表【大久保駅または淀駅集合→指定された大学→史跡訪問+昼食→大久保駅または淀駅解散】の完成と、
訪問する大学へ誰が何を質問するかの役割分担を行いました。
行程表作成では、各自の役割をイメージして対話し合意形成を図りながら、
それぞれが主体的に活動しました。



今後は係別会議や学年全体での最終確認を行う予定です。
それぞれの班で、準備への意識をさらにワンランク上げ、万全の状態で本番を迎えましょう。
それが行事の成功にも繋がっていくはずです。