「人権を大切にした学校づくり」

 12月10日(火)、今日は第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択された日で、「世界人権デー」、また、「人権週間の最終日」となっています。本校では、定期的な人権学習を実施するとともに、学校の教育活動全体を通じて人権教育に取り組んでいます。今年度は、「『幸せ溢れる久御山』~仲間を大切にし、みんなが幸せを実感できる学校にしよう~」というスローガンをもとに日々の学校教育活動を進めています。また、生徒が自分たちで考えた学年目標や人権宣言などを作成し、それらの目標の達成を目指して、機会あるごとに振り返りをしながら学校生活を送っています。これからも、一人一人の人間はかけがえのない大切な存在であり、尊敬すべき存在であることを再確認するとともに、自分のこと、そして、周りの仲間一人一人を大切にしながら学校生活を過ごしていきましょう。

◎令和6年度「スローガン」

◎「3年生」各クラス「人権宣言」

◎「2年生 学年目標」

◎「1年生 学年目標」