新チーム秋季大会へ挑む。

本日9月14日(土)に新チーム城久合同チームの初公式戦、秋季大会が行われました。

 夏季大会が終わり、4人となった久御山ソフト部ですが、例年通り夏休みもしっかり練習を行い、課題提出も完璧に仕上げます。そして2学期スタートしてからも少ない部活動時間や練習道具運び、整備などこれまで9人で分担していたことが4人で行う厳しい環境となっています。しかし、終学活後のグラウンドへ走っていく姿や道具の準備など一人一人が2倍速に動き、これまでよりも量と質を上げて取り組んでくれています。城久合同チームとしての最終到達地点は決まっていませんが、久御山中4人の目標は「令和7年度夏季大会で京都ナンバー1」に再チャレンジすることに決まりました。そしてそのチームを引っ張っていく部長(キャプテン)も決まり彼女たちのリベンジの1年がスタートしています。

 さて、今年の城久は2チームのみ。東城陽中との一騎打ちです。以下結果。

久・南・西  175  13

東城陽中学校 102   3

10月、11月には山城大会、京都府大会とこのチームを試せる大会があります。これらの結果を受けてこの冬しっかり鍛えていきたいと思います。

城久合同チームのみなさん、今日はおめでとう。

4月の新年度にはソフトボール部の仲間たちがもっと増え、久御山中のグラウンドに活気が戻ることを信じています。またいつか各学校同士で競い合える時が来ることを信じています。部活動が教えてくれること、部活動だからこそ学べること、ソフトボールを通して気づけること、そして今は合同チームだからこそ考えることがそこにあると思います。

ソフトボールはおもしろい。

今日もお疲れ様でした。