3年生の授業(社会・数学・理科・保健体育)の様子

 7月11日(木)、今日は3年生の授業(社会・数学・理科・保健体育)の様子を紹介します。社会では、歴史で「冷戦の終結」について学習しました。数学では、「二次方程式の利用」で文章題を二次方程式を使って解きました。理科では、「ダニエル電池」についてまとめをしました。保健体育では、今日は雨天のため水泳学習を取り止め、男子は「室内の空気の衛生的管理」について学習し、女子は「マット運動」に取り組みました。1学期の授業も残り5日となりました。引き続き、日々の授業を大切に、1学期をしっかりと締め括りましょう。