令和6年度「京都府総合教育センター特別支援教育部プロジェクト研究」に係る学校訪問

 7月1日(月)、今日は今年度の京都府総合教育センター特別支援教育部プロジェクト研究に係る学校訪問がありました。関西国際大学教育学部学部長、同大学院人間行動学研究科 教授の 中尾 繁樹 様をはじめ、京都府教育庁特別支援教育課、京都府総合教育センター、山城教育局、久御山町教育委員会、府立八幡支援学校、八幡市立男山中学校の皆様にご来校いただき、授業参観をしていただきました。その後の懇談では、中尾教授から、生徒一人一人の状況やその背景に基づきながら指導・支援していくことの大切さ、その具体的な手立て、また、教師自身の主体的・対話的で深い学びの大切さなどについて丁寧にご教示いただきました。本日の学びを教職員間で共有し、生徒への指導の改善と授業改善に生かして参ります。本日はお忙しい中ありがとうございました。