1年生の授業(理科・社会・英語・国語)の様子

 6月12日(水)、今日は1年生の授業(理科・社会・英語・国語)の様子を紹介します。理科では、「いろいろな物質とその性質」という単元を学習しています。今日は、謎の物質Xの正体を明らかにするにはどうしたらよいか考えながら実験に取り組みました。社会では、「ヨーロッパの農業とEUの影響」という単元を学習しています。今日は、地形や気候に合ったヨーロッパの農業について考えました。英語では、単語テスト、聞き取りをした後、動名詞を使って好きなことを伝える表現について学習しました。国語では、文法で修飾語について学習しました。先週、校外学習を終えたばかりの1年生、普段の授業も頑張っています。