カテゴリー: 学校日誌

「幸せ溢れる久御山」令和6年度のスタートです!

4月8日(月)、今日から令和6年度がスタートしました。
新学級の発表を見て新しい教室に入り、8時50分から着任式・1学期始業式を体育館で行いました。

新2・3年生の体育館への集合がとても早く、静かに式の始まりを待つことができる。ここ数年、全校で取り組んでいる“考えて行動すること”に対しての意識の高まりが見えた時間でした。今年度のさらなる成長を楽しみにしています。

始業式では、今年度のスローガンとして”幸せ溢れる久御山”を示しながら、
自分も仲間も大切にするとともに、自分なりの頑張りや努力を継続していこうという話をしました。

明後日10日には新入生が入学します。「新しい環境」や「新しい出会い」を大切に、みんなで”幸せ溢れる久御山中学校”を作っていきましょう。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

修了式・学年集会

3年生 <男女共同参画>出前授業

本日、3年生は人権学習を行いました。
テーマは「男女共同参画社会」についてです。

3年生 選挙出前講座

1年生 食育授業

1年生 社会福祉学習

(答え:YouTube)

小学6年生 部活動体験

3学期始業式

生徒の皆さん、そして保護者の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

2学期終業式

生徒会引継式