陸上競技部
第56回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
2年男子ハンマー投 2位 八田 好誠 50m08
2年男子やり投 4位 樋口 宗嗣 57m40
1年男子ハンマー投 14位 加納 峰 28m26
1年男子砲丸投 15位 加納 峰 8m97
1年女子円盤投 9位 吉野 華穂 29m27
2名が入賞いたしました。
応援ありがとうございました。
剣道部
第61回近畿高等学校剣道大会
男子団体 ベスト16
女子団体 ベスト8
男子個人 準優勝 豊嶋 恢伸
出場 工藤 春太
女子個人 準優勝 角田 雪来
令和5年度全国高等学校総合体育大会
男子団体 ベスト16
男子個人 出場 豊嶋 恢伸・工藤 春太
女子個人 出場 角田 雪来
特別国民体育大会近畿ブロック予選
少年男子 京都府 5位
豊嶋 恢伸・髙島 陽瑛・谷山 侑靖・鈴木 悠羽太
少年女子 京都府 1位
角田 雪来・定仲 桜
京都府代表として6名が出場しました。以上の結果、少年女子は10月に鹿児島県で開催される特別国民体育大会に出場します。
応援よろしくお願いします。
陸上競技部
第56回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(たけびしスタジアム京都)
8月20日(日)~22日(火)
結果
2年男子ハンマー投げ
2位 八田 好誠 51.80m(近畿大会出場決定)
2年男子やり投げ
2位 樋口 宗嗣 52.90m(近畿大会出場決定)
2年男子砲丸投げ
4位 八田 好誠 11.50m
2年男子円盤投げ
4位 樋口 宗嗣 32.91m
1年男子ハンマー投げ
3位 加納 峰 28.99m(近畿大会出場決定)
6位 島田 直也 15.53m
1年男子砲丸投げ
3位 加納 峰 8.81m(近畿大会出場決定)
1年男子円盤投げ
6位 島田 直也 25.21m
1年女子円盤投げ
3位 吉野 華穂 28.23m(近畿大会出場決定)
8位 立道 志穂 23.54m
1年女子ハンマー投げ
5位 吉野 華穂 26.84m
以上の結果より、4名が9月15日(金)~17日(日)に奈良県鴻ノ池陸上競技場で行われる、近畿ユース陸上競技対校選手権大会に出場します。
応援よろしくお願いします。
9月3日(日)
令和5年度秋季京都府高等学校野球大会
2回戦が黄檗球場で行われました。
【結果】
北稜1ー2久御山
次戦は9月17日(日)です。
京丹後夢球場で京都外大西高校と対戦します。
応援よろしくお願いします!
【テニス部】
近畿高等学校テニス大会京都府予選結果
令和5年8月18~24日「近畿高等学校テニス大会京都府予選」におきまして、
男子 山﨑雄斗、吉田湛
女子 山口柑菜
以上3名がベスト64まで進出しました。
8月28日(月)
令和5年度2学期始業式が行われました。
校長先生のお話の後、本校卒業生で、なでしこジャパンとしてサッカー女子ワールドカップに出場された、林穂之香選手からいただいたビデオメッセージが披露されました。
夏休み中は勉強、部活動、飛翔祭準備など、それぞれが一生懸命頑張る姿が見られました。
2学期は飛翔祭、スポーツ大会、2年生研修旅行など学校行事が続きます。
普段の勉強と部活動に加えて、学校行事にも一生懸命取り組み、学校全体で盛り上がっていきましょう!
7月10日(月)
八幡市文化センターにおいて、2年生を対象とした進路Step upガイダンスが実施されました。
進学や就職など自らの希望する進路の情報を聞いたり、試験や面接などの具体的な対策講座を受講したりしました。
生徒たちの進路意識が高まった1日となりました。
7月20日(木)
令和5年度1学期終業式が行われました。
校長先生や生徒会長からの話の後、全国大会出場選手の壮行会が行われました。
壮行会では選手を代表して、剣道部の豊嶋君が決意を述べました。
明日から夏休みが始まります。
規則正しい生活を心がけるようにしましょう。
暑い日が続きますが、体調管理をしっかりと行い、勉強やスポーツ等それぞれの目標に向けて充実した夏休みとなるようにしましょう。
7月8日(土)
第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会の開会式が行われました。
夏の甲子園の切符をかけた熱戦が始まります!
雨天による順延のため、久御山高校の初戦は明日7月15日(土)の第一試合となります。
第105回全国高等学校野球選手権記念京都大会が開幕しました。
久御山高校初戦
日時:7月14日(金)
会場:あやべ・日東精工スタジアム
第2試合
対日星高校
応援よろしくお願いします!
陸上競技部
京都府高等学校陸上競技対校選手権大会(たけびしスタジアム京都)
6月3日(土)~5日(月)
結果
男子ハンマー投げ 5位 2年 八田 好誠 48m63 (近畿大会出場決定)
男子やり投げ 6位 2年 樋口 宗嗣 54m46 (近畿大会出場決定)
女子ハンマー投げ 8位 1年 吉野 華穂 24m55
全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会(和歌山県紀三井寺公園陸上競技場)
6月15日(木)~18日(日)
結果
男子ハンマー投げ 14位 2年 八田 好誠 47m68
男子やり投げ 20位 2年 樋口 宗嗣 50m98
応援ありがとうございました。
U18全国大会の標準切りと来年の全国インターハイ出場に向けて、チーム全員で頑張ります。
ソフトテニス部(女子)
6月4日(日)に丹波自然運動公園で行われたインターハイ団体戦京都予選会において、ベスト10に入りました。
これにより、7月16日(日)に兵庫県しあわせの村テニスコートで開催される、近畿高等学校ソフトテニス選手権大会への出場が決定しました。
応援よろしくお願いします!
剣道部
令和5年度全国高等学校総合体育大会 京都府予選会
男子団体 優勝 (全国大会・近畿大会出場決定)
女子団体 準優勝 (近畿大会出場決定)
男子個人 優勝 3年 豊嶋 恢伸(全国大会・近畿大会出場決定)
準優勝 2年 工藤 春太(全国大会・近畿大会出場決定)
女子個人 優勝 3年 角田 雪来(全国大会・近畿大会出場決定)
全国大会は8月3日から北海道で、近畿大会は7月16日から奈良県で開催されます。
チーム全員で気持ちを一つに、試合に臨みます。応援よろしくお願いします。
【陸上競技部】
京都府高校総体の大会結果を報告します。
5月20日(土)
2年男子砲丸投 優勝 八田好誠 11m94
1年男子砲丸投 3位 加納峰 8m76
2年女子ハンマー投 3位 西川菜々美 15m08
2年男子5000mw 5位 小早川朔汰 25:27.19
5月21日(日)
2年男子やり投 2位 樋口宗嗣 50m83
1年女子円盤投 4位 吉野華穂 29m09
7位 立道志穂 23m06
気温も高く日差しも強い中でしたが、2日間で7名が入賞し、自己ベスト更新者も多く出ました。
次の大会は京都インターハイです。
全国大会につながる大会が始まります。
一人でも多くの選手が上位大会に進出できるよう、チーム一丸となって臨みます。
応援よろしくお願いします!
【テニス部】全国高等学校総合体育大会テニス競技京都府予選大会試合結果
個人の部(令和5年5月3日)
男子シングルス ベスト64 野尻 将太(3年)
団体の部(令和5年5月13日)
男女ともにベスト16に入りました。
男子 1R BYE
2R VS西乙訓 D:60、S1:60、S2:32、計2―0打切
3R VS東山 D:06、S1:06、S2:06、計0-3
女子 1R BYE
2R VS堀川 D:61、S1:61、S2:00、計2―0打切
3R VS立命館宇治 D:35、S1:06、S2:26、計0-2打切
雨で打ち切りがあるなど急な変更の中頑張りました。
Copyright (C) 京都府立久御山高等学校 All Rights Reserved.