学校の様子 久美の子学級のみなさん、1年生を心を込めて招待しました!~クリスマス会~ 16日(金)4限目、久美の学級のみなさんが手作りのクリスマス会を企画運営し1年生を招待しました。1年生は目をくりくりさせ、興味津々でゲームやスライム作りに参加し、進める方も招待を受ける1年生も心弾ませる楽しい1時間でした。こうした交流合同学... 2022.12.16 学校の様子
学校の様子 非行防止教室 & 書初め指導 外部講師の皆様にお世話になりました。 15日、京丹後警察の上林スクールサポーター様にお願いし、3,4年生に非行防止教室をお世話になりました。冬休みを前に生活リズムをつくる上での多くのお話をきくことができました。また、今日は3,5年生が書初め指導を受けました。講師は、地元の小國幸... 2022.12.15 学校の様子
学校の様子 初雪の中、挨拶運動お世話になりました。& 外で遊ぶ久美っ子! 12月15日(木)朝、今年初めて雪が降り、そのような中PTA家庭教育委員様が陣屋橋上で挨拶に立っていただきました。お母さん方の笑顔の出迎えは、子ども達にとって最高の歓迎です。ありがとうございました。また、登校して直ぐに子ども達は元気はつらつ... 2022.12.15 学校の様子
トピックス 新型コロナウイルス感染確認に係る6年生 学年閉鎖について ~他学年へのお知らせ~ 令和4年12月9日 保護者 様 新型コロナウイルス感染確認に係る学年閉鎖について ~他学年へのお知らせ~ 平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、本校6年生児童で、複数の新型コロナウイ... 2022.12.09 トピックス未分類
学校の様子 久美小の研究推進「生活科・総合的な学習の時間の授業」です! 本校では、生活科と総合的な学習の時間について、テーマを定め年間を通して授業研究を進めています。メインテーマは「地域とのつながり」です。今年度は、1年生と5年生で公開授業を行いました。11月18日は5年生が「米作り」、12月7日は1年生で「ひ... 2022.12.07 学校の様子
トピックス 新型コロナウイルス感染症確認に係る学年閉鎖(3年生)終了について(お知らせ) 平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、3年生の学年閉鎖から4日間が経ち、学校医、市教委とも連携し、校内における新たな感染リスクが減ること及び当該学年の健康観察の状況等を踏まえ、閉鎖を解除することとしました... 2022.12.05 トピックス未分類
トピックス 新型コロナウイルス感染確認に係る学年閉鎖について ~他学年へのお知らせ~ 令和4年12月2日 保護者 様 新型コロナウイルス感染確認に係る学年閉鎖について ~他学年へのお知らせ~ 平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、本校3年生児童で、複数の新型コロナウイ... 2022.12.02 トピックス
学校の様子 大雨警報発令想定、早期下校の避難訓練を行いました。 11月30日(水)本校では、大雨警報発令を想定した避難訓練を実施しました。この日は、大雨を想定し、至急職員で打合せを行い、子ども達に下校の準備をさせ、集会を持ち、一斉下校をさせました。過日もコロナに伴う一斉下校をした際には、保護者の皆様のご... 2022.12.01 学校の様子