地域発見!!

3年生の総合的な学習の時間。

本日は、見学での学びを整理しています。「分かったこと」「気付いたこと」などなど・・・。インターネットが普及し、タブレットを使うと様々な情報を知ることができますが、実際に出掛けて見て触って感じたことで得られる学びに勝るものはありません。みんなで、校外学習での学びを振り返りながら、タブレットのシートにまとめていきました。

廊下では、「このまとめ(模造紙)、いいところってどこだろう?」と、自分たちの学習方法の工夫良さを相談しています。

自分達では、気付かないかもしれませんが、この1年で、新聞の書き方もグッとレベルアップをしています。何よりも、相手が見やすいように文字の大きさを変えたり色鉛筆を使ってみたり・・・。どうしたら見ている人により伝わりやすいのかを考えて学習できる3年生!素敵です。

【今日の給食】

・ひじきごはん ・ちくわの照り煮

・ほうれん草の磯香和え ・豚汁 ・牛乳

 

タイトルとURLをコピーしました