昨年度に引き続き、今年も府立大学の学生が校区にある古墳調査にきています。その活動の一環として本校5年生との探求型学習が進められています。
今日は、夏休み前に学生から出されていた宿題の交流です。地域にある文化財について調べてきたことを交流し、昔の建物や史跡に興味をもつところからスタートです。大学生に寄り添ってもらい、意欲的に学習に向かう子ども達の姿が素敵でした。
途中、古墳に関わるクイズを出してもらい、古墳調査に興味をもった5年生。来週は、実際に古墳調査に参加をする予定です。
【今日の給食】
・麦ごはん ・厚揚げとチンゲン菜の中華風煮
・骨太サラダ ・梨 ・牛乳