不審者対応訓練しました。

下校後、久美浜交番の皆様にお世話になり、教職員を対象とした不審者対応訓練を行いました。

いざという時、どんな判断をしどのように行動することが、子ども達の命を守ることにつながるのか。実際に教室で場面を想定しながらの訓練です。訓練では、刺又(さすまた)を使って不審者役の警察官を抑え込んだり、教室にあるものを使い不審者を撃退する方法を考えたりしました。

子ども達の大好きな学校が、安心安全な場所であるよう、環境を整えていきたいと思います。

※ 後日、京都府警察本部のSNSにも紹介されるそうです。ご一読ください。

京都府警察本部 | Facebook

【今日の給食】

・ごはん ・スタミナ炒め

・お月見だんご汁 ・ぶどうゼリー

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました