ワンダーフォーゲル部

6月26日(木)に地域公開ボルダー教室を開催しました。

蒸し暑い中、参加していただきありがとうございました。 生徒が先生となり教えたり、一緒に登って競うなど楽しい時間になりました。 今後も続けていきます。開催日程はホームページをご確認ください。 ...
ワンダーフォーゲル部

地域公開ボルダー教室開催

Kitakuwada Style

「地域の特産『アユ』からの考察」特別授業

 6月20日(金)、普通科1年生総合的な探究の時間履修者及び普通科3年生フードデザイン履修者を対象に『アユ』から地域を考察する授業を行いました。淀川、由良川の水源地である北桑田地域。森は清流を産み出し、その清流を守りながら北桑田の人々は生...
学校図書館

【図書館】名言の木

6月の図書館では、それぞれが好きな本の中の名言を持ち寄って名言集を作る「名言の木」を実施しています。多くの生徒が「名言の木」に好きな名言を書いてくれました。様々な名言に触れ、新たな本に出会う機会になりました。 「名言の木」は6月30...
Kitakuwada Style

京都府立大学 系属事業『高校訪問型』特別講義

 京都府立大学と北桑田高校間の連携による質の高い学びを実現する系属高校化は令和8年度実施に向けて順調に準備が進んでいます。  前回の『大学訪問型』特別講義に続き、今回は京都府立大学教授陣が来校される形式で実施しました。  前半...
未分類

令和7年度8月 月間行事計画

令和7年度8月 月間行事計画
自転車競技部

第62回近畿高等学校自転車競技大会

 6月8日(日)と6月14日(土)から6月16日(月)にかけて第62回近畿高等学校自転車競技大会が開催されました。  6月8日(日)に兵庫県の播磨中央運動公園で開催されたロードの部では、男子選手が1位、2位、3位と表彰台を独占する活...
ワンダーフォーゲル部

6月14日 幕営訓練

5月に続き、夏合宿に向けても含めて、縦走登山に必要な技術習得を目的に訓練しました。基本的なテント設営、炊事を練習しましたが、5月の時よりも手際よく作業に取り組めていました。ご飯もおいしく炊くことができ、夕飯をしっかり食べることができました...
普通科

伝統文化事業「茶道体験」

6月12日(木)家庭基礎(2年生全員)フードデザイン(3年普通科キャリアデザインコース 選択講座)池坊短期大学から森川佳代先生にお...
ワンダーフォーゲル部

千石岩でクライミング練習

 6月8日(日)に滋賀県大津市にある千石岩でクライミング練習を行いました。ロッククライミングは初めての経験でしたが、普段の練習の成果を活かして千石岩までの山道や千石岩そのものをスムーズに登っていく姿が印象的でした。当日はあいにくの曇り空で...