学校日誌

~学びの深化~ 公開授業を開催しました。

本校では、令和3年度・4年度の2年間、京都府の研究指定を受け、「主体的・対話的で深い学び」がある授業づくりの研究に取り組んでおり、1月24日(火)にその成果を発表しました。研究で大切にしてきた「グループでの学習形態の活用」、「生徒が学びた...
学校概要

校歌

校歌を聴く(歌唱:平成25年度 3年7組) 校歌を聴く(演奏:平成26年10月 吹奏楽部による初演)
PTA活動

PTAだより

PTAだより(NO.5) 令和6年PTAだより第3号PART① 令和6年PTAだより第3号PART② 令和6年PTAだより第2号 令和6年PTAだより第1号 R4 PTAだより新年度号 R4 P...
学校概要

アクセス

本校へのアクセス 公共交通機関にて‥ 阪急京都線「西向日駅」より徒歩約8分JR「向日町駅」より徒歩約30分 自動車・バイクにて‥ 国道171号線 東土川の交差点より西へ約10分国道9号線 国道芋峠(明徳高校前)の交...
学校日誌

今年初めての給食

2023/01/11今年初めての給食| by向日市立勝山中学校サイト管理者  今日は、お正月メニューの給食を、美味しくいただきました。 感謝の気持ちを込めて、「ごちそうさまでした」  ごはん  京風みそ汁  かしわの照り焼き  田作...
学校日誌

3学期始業式!

2023/01/103学期始業式&あいさつ運動| by向日市立勝山中学校サイト管理者  本日1月10日から、3学期が始まりました。今朝も早くから、PTAの方にご参加いただき、「あいさつ運動」を実施しました。 3学期の始業式も、コロナ...
お知らせ

気象警報等発令時の対応

気象警報発令時、地震発生時の対応について (令和元年6月14日から学校の休業措置内容が変更になりました。) 1 臨時休業とする場合 (1)気象警報等発令時における学校の対応  向日市に特別警報、暴風警報、暴風大雨警...
学校概要

学校評価

令和3年度学校評価 令和4年度学校評価
学校概要

いじめ防止対策方針

いじめ防止基本方針向日市立勝山中学校いじめ防止基本方針                                          令和7年4月1日                                         向...
学校概要

部活動方針

部活動方針(平成31年4月1日から)向日市立勝山中学校部活動方針1 はじめに 部活動の適正化を図り、より一層充実・発展することを目的として、「京都府部活動指導指針」並びに「向日市部活動指導方針」を踏まえ、 部活動指導の基本的な事項や留意点...
タイトルとURLをコピーしました