分掌

各分掌の取組をお知らせします。

教務部    ➣学習指導に関わる分掌です。
生徒指導部  ➣生活指導に関わる分掌です。
進路指導部  ➣進路指導に関わる分掌です。
総務企画部  ➣広報活動に関わる分掌です。
保健部    ➣保健指導に関わる分掌です。
事務部    ➣事務手続きに関わる分掌です。

総務企画部

令和6年度 第1回PTA交通安全通学指導に本校PTA役員の皆様と実施

 令和6年5月27日(月)、本校南門・栗田駅・栗田トンネル・五輪堂前・栗田駐在所にてPTA役員様と教職員が分担し、交通安全指導を行いました。 自転車マナーの向上及びあいさつを中心に、交通安全の意識向上に繋げることができました。 五...
図書館

1年1組「現代の国語」の授業

5月24日(金)、1年1組「現代の国語」の授業です。 図書館で国語辞典を使用し、現在学んでいる評論に出てくる 言葉の意味を調べました。 宮内悠介さんの著した『「未知」はいくらでもある』という評論を読んでいます。「いわく」...
教務部

1年1組「水産海洋基礎」の授業

5月14日(火)、1年1組、水産海洋基礎の授業です。 魚介類消費量の減少の原因について、各々考えて、フセンに記入し、グループ内で意見を共有しました。 集約した全体の意見を、カテゴリー別に分類し、魚介消費量の減少に対する”解決策...
保健部

2次検尿のお知らせ

5月22日(水)23日(木)が2次検尿の提出日です。 保健室から連絡をもらった人と、前回提出できていない人は忘れずに提出してください。
進路指導部

5月公務員講習

 5月10日(金)2・3年生で公務員を希望する生徒を対象に、京都公務員専門学校から馬木綾一先生を講師にお迎えし、公務員講習を実施しました。  昨年からオンライン(ZOOM)形式で、判断推理分野の「比較・順序」の演習問題に取り組みました。 ...
保健部

これからの5月の検診予定

5月13日(月)13:30から 1年胸部レントゲン検診 5月23日(木)13:30から 耳鼻科検診(全校)
総務企画部

令和6年度PTA総会・部活動後援会総会

 令和6年5月2日(木)、令和6年度PTA総会・部活動後援会総会を実施しました。 令和5年度の活動事業報告、会計決算報告等や令和6年度の活動事業計画、予算等の案の提案が執り行われました。 また、令和6年度の役員体制が新たに決定し、新体制で...
進路指導部

1学期海洋プロジェクト開講式(2・3年生)

 5月1日(水)、2・3年生で四年制大学を希望する生徒を対象とした「海洋プロジェクト(進学)」の開講式を行いました。 開講にあたり、副校長から学習に向かう姿勢について激励の言葉をいただき、担当者からは、受講に際しての諸注意を行いました。希...
進路指導部

進路学習(進路指導部)

 4月24日(水)、3年生を対象に進路学習を行いました。進路指導部長から進路実現に向けての心得について全体指導をしました。 一日一日を大切に、希望進路の実現を意識しながら学校生活を過ごしてほしいと思います。
保健部

今後の検診予定

直近の検診予定をお知らせします。 4月26日(金)眼科検診(全校)(13:30~) 4月30日(火)内科検診(2年2組・3年2組)(13:30~)