今日の午前中に学習発表会を行いました。今年は児童全学年体育館に入って鑑賞しました。参観していただく方の人数制限も行わずに実施しました。
今日の発表会に向けて、発表の成功を思い描きながら練習過程を大切にしてきました。「自分たちが伝えたいことが伝わっているか」を振り返りながら、よりよい表現になるように学級・学年で話し合いました。表現しようとする意欲が高まり、一人一人が役割を果たし、友達と協力してつくりあげた発表でした。
2年生 「それいけ!お仕事調査隊」 学習したことや見学に行って学んだことを発表しました。
1年生 「くちばし」~みんなで踊ろう~ 国語で学習した「くちばし」をもとに他のくちばしも調べて発表しました。
3年生 「踊れ!舞え!アミーゴ」 体育で学習した「ジャンボリミッキー」と、「ソーラン節」を踊りました。