isanago-es

PTAのページ

5年生親子行事について

5年生保護者 様 本日予定していました親子行事(カヌー体験)ですが、波が高いため、安全を考慮して中止とします。ご理解いただきますようお願いいたします。
学校の様子

5年生稲刈り

今週のはじめ、22日に稲刈りをしました。今回も中西さんに刈り方を教わって始めました。 コツをつかむまでは、うまく刈れずに刈り残しが見られましたが、慣れてくるとそれもなくなり、刈るスピードも上がりました。刈り終わると、落ちた稲穂を拾い、...
学校の様子

修学旅行(2日目)②

9時30分に入り口で写真を撮ってから活動に入りました。 全員、1つ目の予約の場所で体験が終わりました。   
学校の様子

修学旅行(2日目)①

修学旅行2日目 全員元気にスタートしました。 6時起床、7時から朝食。バイキング形式で、自分で選んでいただきました。 ホテルの方にお礼を伝えて、出発しました。
学校の様子

修学旅行(1日目)④

ホテルに到着しました。みんな元気です。 夕食をいただいています。     
学校の様子

修学旅行(1日目)③

昼食後は清水寺を見学しました。 清水寺ガイド係の説明を聞きながら全員で回りました。清水の舞台ではグループ写真を撮りました。人が多くてガイドの説明が聞きづらかったことから、バスの中でもう一度説明しました。 これから、奈良に向かいま...
学校の様子

修学旅行(1日目)②

予定より早く、お昼ごはんをいただいています。天気も今のところ大丈夫です。
学校の様子

修学旅行(1日目)①

心配していた天気ですが晴れていて、汗だくの見学となりました。金閣寺ガイドの説明とクイズを楽しみながら見学を終えました。バスに乗りこむと、だんだん曇ってきました。清水寺の見学とお買い物の時間まで降りませんように....。
学校の様子

市役所の方の出前授業

4年生は社会で自然災害について学習しています。先週の木曜日に、京丹後市の総務防災課の方をお招きし、災害についてのお話を聞き、防災倉庫の中にあるものを教えてもらいました。 京丹後市で発生した丹後大震災、平成29年台風18号の被害について...
給食室から

こんだて表9月

9月こんだて表
タイトルとURLをコピーしました