isanago-es

学校の様子

まるごと京丹後食育の日

今日11月18日は「まるごと京丹後食育の日」です。地元京丹後市でとれたお米、野菜、魚を使っています。 献立は、古代米ごはん(特別栽培米)、キスとサツマイモの天ぷら、卯の花炒り煮、みそけんちん汁、梨、牛乳です。 今年は古代...
未分類

紙ひこうき教室

11日(金)の夜に、家庭教育委員会主催の「紙ひこうき教室」を行いました。 今年も紙飛行機協会から講師の先生をお迎えし、折り方を教えていただきました。折り方を教え合い、完成した紙飛行機をとばしました。 はじめは手にもって飛...
未分類

児童朝会

今日は後期児童会本部役員にとって初めての児童朝会でした。 児童会本部からは、後期児童会目標の発表と、学年交流遊びの計画、各チームのキャプテンからは、3学期の大繩大会に向けての練習について話されました。 明日は...
未分類

学習発表会②

4年生 創作劇「いさなごびっくりニュース」 総合的な学習の時間に学習した「丹後ちりめん」について、丹後ちりめんの歴史、種類、使われ方などを発表しました。   5年生 創作劇「お米ライダー」 総合的な学習の時間に学習し...
学校の様子

学習発表会①

本日、学習発表会を行いました。 体育館での参観は各家庭1名、マスク着用、学年ごとの入れ替えなど、新型コロナウイルス感染拡大予防を講じながらの実施となりました。保護者の皆様には、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。 発...
学校の様子

読書旬間の取組

10月19日より読書旬間の取組を進めています。 10月19日には、市立図書館の方に読み聞かせやブックトーク、ストーリーテリングをしていただきました。   10月20日・24日には教師の読み聞かせを行いました。 ...
未分類

学校だより11月号

R4学校だより(11月)
おしらせ

気象警報発令時の登下校について(変更)

気象警報発令時の登下校について、年度当初に文書を配付し確認をしましたが、保護者の皆様に見通しをもって対応していただくため10月31日付で変更いたします。 年度途中での変更となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 【変更版...
給食室から

10月31日の給食

今日の献立は、ハロウィンの行事食でした。 キャロットライスのホワイトソースかけ、大根サラダ、カボチャのカップケーキです。おいしくいただきました。
未分類

峰山学園クリーンキャンペーン

今日は峰山学園クリーンキャンペーンを行いました。 中学校1年生の本校卒業生と、4年生とが一緒に地域に出かけてごみを拾いました。ごみを見つけたら協力して拾ったり分別を考えたりして、話しながら歩きました。 グループごとに自己紹介を行...
タイトルとURLをコピーしました