学校管理者

給食だより

今日の給食(6/3)

今日の給食は ごはん・ホイコーロー・ワンタンスープでした。 今日はホイコーローに使ったキャベツに関するクイズです。キャベツは外国から伝わった野菜ですが、どこの国から日本に伝えられたでしょう? ① イギリス ② オランダ ③ ...
令和6年度

プール清掃(6年)

17日のプール開きに向けてプール清掃を実施しました。みんなが気持ちよくプール学習に取り組むことができるように一生懸命掃除してくれました。始めは、汚れがなかなか落ちなくて戸惑っていましたが、最後までブラシでこすったり、みんなが使う道具の手入...
給食だより

今日の給食(5/31)

今日の給食は キャロットピラフ・ABCスープ・フルーツヨーグルトでした。 ABCスープは、給食のスープの中で人気ナンバー1です。初めて食べる1年生も、自分のイニシャルや知っているアルファベットを探しながら、楽しそうに食べてい...
令和6年度

修学旅行(6年)2日目③

「これいいな。」「あれほしいな。」と悩みながらグループで行動し、買い物することができました。お土産を渡す相手を想像したり、友だちと相談したりしている様子が微笑ましかったです。 買い物の後は昼食です。少し休...
令和6年度

修学旅行(6年)2日目②

旅館での退館式を終え、宮島水族館に行きました。可愛いカワウソやめずらしいカブトガニなど、観察を楽しみました。牡蠣が展示されている深い水槽にはみんな驚いている様子でした。グループ行動も協力することができています。 ...
令和6年度

修学旅行(6年)2日目①

修学旅行2日目。みんな元気に活動をスタートしました。昨日は、厳島神社のライトアップも見ることができました。普段とはちがう雰囲気に子どもたちは、すごく喜んでいる様子でした。 2日目は、宮島水族館、厳島神社の見学、買い物をして帰路につき...
令和6年度

修学旅行(6年)1日目③

旅館に到着しました。みんな元気に1日目の活動を終えることができました。 明日は、宮島水族館、厳島神社見学、買い物をします。
令和6年度

修学旅行(6年)1日目②

昼食は広島のお好み焼き「広島焼き」。おいしくいただきました。 被爆体験伝承講話を聞きました。語り部さんから当時の様子についてくわしく教えていただきました。その後、平和記念公園に移動し、原爆ドームを見学し、原爆の子の像...
給食だより

今日の給食(5/30)

今日の給食は ごはん・サバのごまみそ焼き・にゅうめんでした。 「サバを読む」という言葉を知っていますか?「サバ読む」とは、都合のいいように数をごまかすことをいいます。サバは大量にとれる大衆魚ですが、鮮度が落ちるのが早い魚です...
令和6年度

修学旅行(6年)1日目①

2024年5月30日(木) 今日から修学旅行です。 出発式、みんないい笑顔です。ワクワクしながら出発していきました。 広島に到着しました。これから広電に乗っ...
タイトルとURLをコピーしました