このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
城陽市立
東城陽中学校
検索
カウンタ
来訪者数
人目です。
非常時の対応について
★
気象警報発表時の対応について
気象警報発表時の対応について.pdf
★震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について
震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について.pdf
アクセス
〒610-0102
城陽市久世上大谷 24
TEL 0774-54-0407
FAX 0774-54-0408
Mail :
higasijoyou-jhs@kyoto-be.ne.jp
お知らせ
城陽市では、中学生の自転車損害賠償保険等への加入費用を補助しています!
詳しくは上記リンクをクリックしてください。
メニュー
トップページ
学校紹介
いじめ防止基本方針
行事予定
校時表
シラバス(学習の手引き)
部活動
学校便り 「我ら東城陽」
学校評価
学年のページ
校歌
お知らせ
東城陽中学校お知らせメール配信サービスについて
東城陽中学校では、学校(学年)やPTAからの緊急連絡やお知らせを携帯電話(スマートフォン)メールにお届けしています。強制ではありませんが、全家庭の登録をお願いします。
以下に、登録の流れを紹介したファイルを添付します。ご参照下さい。
メール配信サービス案内文.pdf
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
iPadを使ってみよう
日誌
東城陽中学校サイト管理者
01/26 15:15
今日は、1年生は1・2時間目、2年生は3・4時間目、3年生は5・6時間目にそれぞれ学活を設定し、iPadを使った学習を行いました。ねらいは、iPadを授業で使用する際のルールを確認し、授業で使用するアプリケーションソフトの基本的な使...
感染症対策について
日誌
東城陽中学校サイト管理者
01/20 17:00
高等学校の部活動において感染者が急増しているとの報道を受け、城陽市教育委員会と協議のうえ、本校における部活動についても改めて見直すこととします。 緊急事態宣言発令中の部活動について、感染防止対策を強化するために次の3点を変更しますので...
感染症対策について
日誌
東城陽中学校サイト管理者
01/18 17:00
新型コロナウイルス感染症の感染者急増を受け、京都府においても令和3年1月13日に緊急事態宣言が発出されました。 「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準についてはレベル3に相当すると考えられることから、本校における教育活動の実施方法...
3学期が始まりました
日誌
東城陽中学校サイト管理者
01/11 09:58
新型コロナウイルス感染症の不安が拭い去れない中ではありますが、これまで以上に感染防止への高い意識を持って、生徒たちは元気に新学期をスタートすることができました。感染防止の観点から、始業式は各教室でオンラインで実施するとともに、8日(...
【第1学年】車いす体験
日誌
第1学年
12/14 20:16
12月11日(金)に車いすおよび車いすバスケット体験を行いました。今回は京都市障害者スポーツセンターさんに車いすをお借りして体験を行いました。さらに、講師としてシドニー・北京パラリンピックで車いすバスケット日本代表チームのコーチと、...
【第1学年】ボッチャ体験
日誌
第1学年
12/04 16:57
12月2日(水)、3日(木)に障がい理解学習の一環としてパラスポーツであるボッチャの体験を行いました。今回も京都府立盲学校さんに用具をお借りして体験を実施しました。各クラス3人1組の12チームに分かれて、1試合2エンド制で試合を行いま...
【第1学年】ゴールボール体験
日誌
第1学年
11/20 17:25
11月19日(木)、20日(金)に、1年生2学期の総合的な学習の時間で取り組んでいる「障がい理解学習」の一環として、「ゴールボール体験」を行いました。京都府立盲学校さんから競技専用のボールとアイシェードをお借りして、体験を実施しまし...
【吹奏楽部】オータムコンサート
日誌
城陽市立東城陽中学校サイト管理者
11/01 17:06
今日は、今年度の吹奏楽部 初めての外部でのコンサートでした。 普段音楽室で吹いている音とは違い、 文化パルクの大きなホールで響く 自分たちの楽器の音色に 驚きましたね。 城陽5中学だけでなく、 小学生や高校生の演奏も聴き、 それぞ...
第38回城陽市「青少年の意見」発表会
日誌
東城陽中学校サイト管理者
10/26 19:55
24日(土)に「青少年の意見」発表会が文化パルク城陽ふれあいホールで行われました。本校からは2年生男子が「命について思うこと」という題で口頭発表を行いました。また、誌上発表として2年生女子「LGBTQ+」が選ばれました。
山城地方中学校駅伝競走大会
日誌
東城陽中学校サイト管理者
10/26 13:03
10月24日(土)に山城地方中学校駅伝競走大会が南山城村高山ダム周辺コースで開催されました。本校は惜しくも入賞できませんでしたが、男子10位・女子15位と大いに健闘してくれました。
出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/05/29
第1回フラワーロード
| by
城陽市立東城陽中学校サイト管理者
本日、PTAと生徒会が協力してフラワーロードの整備を行いました。
草の背丈が伸びてしまっていたフラワーロードや校内にあるプランターの草を引き、
城陽市からいただいた花苗とPTAで用意していただいた花苗で植替えました。
さらに、チップ(腐葉土)をまき、水やりをしてフラワーロードは見違えるようにきれいになりました。
次回は
6月5日(水)
自分たちが通う東城陽中学校を自分たちの手できれいにしましょう。
【ビフォー】 → 【アフター】
【作業中の様子】
【第1回参加証】
18:15
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project