学校生活

府駅伝

10日(日)に、第77回京都府中学校総合体育大会駅伝競走の部が京都府立丹波自然運動公園内及び周辺コースで開催され、本校からは男子チームが出場しました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、それぞれがベストを尽くしてくれました!お疲れ様でした...
学校生活

近畿インドア府予選

9,10日に、京都府立丹波自然運動公園テニスコートで、2024年度京都府中学校ソフトテニス新人大会兼近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選が開催され、男子団体、男子個人1ペアが出場しました。大会の結果、ベスト8に入った男子個人1...
学校生活

あそびはく

第35回「城陽市あそびのはくぶつ館」が、10日(日)に鴻ノ巣山運動公園で開催されました。本校からはボランティア生徒が参加し、各ブースのお手伝いをしました。また、送迎等PTAの方々にもお世話になりました。ありがとうございました! ...
学校生活

深谷小50周年

9日土曜日、深谷小学校創立50周年記念フェスティバルが開催され、本校吹奏楽部が出演しました。曲当てクイズや“ヤングマン”等を演奏し、児童達は大変喜んでくれました!吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました!
学校生活

3年ST

本日は、同志社大学心理学部の石川研究室と連携し、3年生がストレングストレーニング(ST)に取り組みました。今回のテーマは、“人の強みって何だろう?”で、友達の良いところを見つけ、グループで交流していました。それを受けて、今まで自分では気付...
学校生活

生徒会引継式

先週、生徒会本部役員選挙を終え、本日は生徒会引継式を行いました。認証書が渡された後、新生徒会長の決意表明を聞き、新生徒会本部の意気込みを感じました。伝統を引き継ぎ、新しい生徒会を作っていって下さい!旧生徒会本部の皆さん、お疲れ様でした! ...
学校生活

オータムコンサート

4日月曜日、第36回オータムコンサートが文化パルク城陽プラムホールで開催されました。本校の吹奏楽部は、「吹奏楽のための民話」「ケセラセラ」を演奏し、また、2年生は城陽市内5中学2年生合同演奏にも参加し、「スター・パズル・マーチ」「レッツ ...
学校生活

あいさつ運動

本日は、「市内一斉あいさつ運動」の日でした。本校からは、各クラスの生活委員、教職員が参加し、また東城陽アクティブネットワーク会議の会員、PTA役員の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。
学校生活

授業研究会

本日6校時、近隣の中学校の数学科の先生方にお越しいただき、授業研究会を実施しました。1年2組、1年4組、2年4組、3年3組の授業を公開し、問題の答えだけではなく、"どうやって解いたか"の説明を個人で考え、グループでまとめ、発表する授業がメ...
学校生活

進路説明会

本日午後、今年度2回目の進路説明会を実施しました。令和7年高校入試に向けて、昨年からの変更点や出願に向けての注意点等の説明をさせていただきました。今後、3年生は三者面談を行い、進路決定へと進んでいきますので、入試制度を踏まえながら受験に向...
タイトルとURLをコピーしました