学校生活 赤ちゃんボランティアを募集しています。 令和7年10月7日(火)に、3年生の「いのちの授業」として「赤ちゃん交流」をおこないます。本学習では、赤ちゃんとの触れ合いや、赤ちゃんのお母さんお父さんから子育ての話を聴かせていただき、命の大切さについて学ぶことを目的にしています。生徒... 2025.09.05 9:17 学校生活
お知らせ R7.9.12振込 (2年大学訪問)就学援助費の支給について 校外活動費について、貴方様の指定銀行口座に令和7年9月12日振り込まれますので、ご確認願います。 R7.9.12振込 (2年大学訪問)就学援助費の支給についてダウンロード 2025.08.29 10:06 お知らせ
お知らせ R7.9.12振込 (1年友愛の丘)就学援助費の支給について 校外活動費について、貴方様の指定銀行口座に令和7年9月12日振り込まれますので、ご確認願います。 R7.9.12振込 (1年友愛の丘)就学援助費の支給についてダウンロード 2025.08.29 10:02 お知らせ
学校生活 リーダー研修会 8月27日(水)にリーダー研修会を行いました。リーダー研修会とは「他学年との関わりを通して、多角的に物事を考える力を身に着けること。」「リーダーとしての力量を高め、交流を深める。」という二つの目的から行っているものです。今回は、合唱コンク... 2025.08.28 18:33 学校生活
学校生活 美術部卒部制作展のご案内 8月22日(金)~26日(月)までの期間、美術部3年生による卒部制作展を開催しております。3年生の作品と夏休み中の活動の様子など展示しております。たくさんの人に作品を見てもらいたいと、3年生は頑張って制作をしていました。ぜひお越しください... 2025.08.22 12:16 学校生活
学校生活 城久大会2日目 城久大会も2日目となりました。1日目同様、各地で熱戦が繰り広げられました。 この大会を持って引退することになった3年生、これまでお疲れ様でした。みなさんの部活動に向かう姿勢や気持ちを後輩たちはたくさん学んだと思います。また山城大会に出場... 2025.07.13 17:45 学校生活
学校生活 城久大会1日目 うだるような暑さの中、3年生にとって最後の大会が幕を開けました。そのはじめとして、本日城久大会が行われました。 勝ち負けの結果がどうしてもついてしまいますが、どの人も一生懸命頑張ったことと思います。東城陽中の生徒として胸を張ってほしいと... 2025.07.12 18:04 学校生活
お知らせ 就学援助費(学用品費・通学用品費1学期分)の口座振込みについて 就学援助費の学用品費・通学用品費1学期分について、あなたから指定された口座に8月1日に振込まれますので、ご確認ください。 R7.8.1振込 就学援助費(学用品費・通学用品費1学期分)の口座振込みについてダウンロード 2025.07.08 12:37 お知らせ学校生活