03.学校行事(はあとふる通信) 図工展作品紹介・・・1,2,3年生編 1年生 歯磨きをする自分 歯を磨いている様子を紙版画で描きました。どの作品も口を大きくあけ、目をぱっちりひらき、迫力があります。歯や髪の毛の1本1本まで描き何とも言えない楽しい表情をしています。 2年生 今年の干支 大... 2023.02.16 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 図工展作品紹介・・・4,5,6年生編 本日は、4年、5年、6年の作品を紹介します。彫刻刀を使い慣れた4,5,6年生の作品は、自信と余裕を感じます。全学年の作品ともに見どころ満載です。観覧時間は、17日金曜日13:00~15:00です。参観の合間を見て児童の作品を是非とも観覧して... 2023.02.15 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 3年生のクラブ見学を・・・ 2月14日(火)、3年生のクラブ見学・・・・。今年度は、クラブ活動を中止することなく1年間を通して継続できました。どのクラブも充実していたようです。先日何回かに分けて、はあとふるTVで、クラブ長が自分のクラブの紹介を楽しそうにしていました。... 2023.02.14 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 1年生が6年生を招待・・・交流会 本日、1年生が6年生を招待して、ミニ運動会を実施しました。1年生と6年生は、橋本小学校の兄弟学級です。はあとふる体育祭はもちろん、掃除、遊び、登校班等で、6年生が1年生の学校生活がうまくいくように、優しい声掛けや支援をしてきました。その感謝... 2023.02.13 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) はあとふる文化祭PTA企画・・・3、4年生 本日、はあとふる文化祭PTA企画3、4年生を実施していただきました。以前実施した1、2年生、3、4年生の企画が、ともに子どもたちには好評だったので、今回も楽しみにしていました・・・。 今回は、吉本興業の芸人であるもりやすバンバンビガロさん... 2023.02.10 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) CRTテスト・・・ふるぱわーで!! 昨日は国語、本日は算数。1年生から6年生が、CRTテストに臨みました。特に1年生は、このようなテストを受けるのは初めての経験ではないでしょうか?昨日、今日。全クラスの様子を見て周りました。 本日は算数。 1年生 2年生 3年... 2023.02.09 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) ~右側通行をしよう~・・・環境委員会 今、学校では、~右側通行をしよう キャンペーン~が実施されています。「はあとふる橋本小学校」を実現するために、環境委員会が考えた取組です。「右側通行を意識しています。」という人は、名札に宣言シールを張って、右側を歩こうという意識を高める取組... 2023.02.08 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 高学年ミニ合唱祭がありました 5,6年生が各クラスで練習してきた合唱曲をお互いに披露しあう「高学年ミニ合唱祭」が先週(2月2日(木))行われました。元々12月の予定でしたが、コロナの流行で実施できず、ようやく開催されたものです。 実行委員を中心として、音楽の時間などに... 2023.02.07 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) はあとふる文化祭PTA企画・・・5、6年生 先週の金曜日、はあとふる文化祭PTA企画5,6年生を実施しました。 講師は、プロ野球や大リーグで活躍されたイチロー選手や田中マー君と一緒に練習した経験を持たれた奥村幸治様です。一流選手から学ばれた経験を分かりやすく語っていただきまし... 2023.02.06 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) はあとふる文化祭がありました 昨年度の児童会の意志を受け継ぎ、今年度の児童会が準備を進めていた「はあとふる文化祭」が2月3日(金)に開催されました。5,6年の各クラスがコーナーを作り、それをクラスの班で回ります。2時間目は1年生、4年生、3年2組が3時間目は2年生、3年... 2023.02.03 03.学校行事(はあとふる通信)