お手紙が・・・登校班会で

昨日夕方、橋本小学校の郵便受けに一通のお手紙が・・・・

開けてみると・・・・

「橋本栗ケ谷の坂道を重い荷物をもって登っていたら、橋本小学校4年生の女の子に、『何かお手伝いしましょうか。荷物を持ちましょうか。』と声をかけていただきました。とてもうれしかったです。ありがとうございました。」と。

今日の登校班会で、私のあいさつの時に、全校児童に紹介しました。

真剣に聞いている姿・・・「はあとふる橋本小学校」を継続して取り組んできた成果です。

心暖まるお手紙でした・・・。

4年生の女の子・・・困っている方に自然と声がかけられる・・・なかなかできることではありません。・・。はあとが熱くなりました・・・。

お手紙を届けてくださった方も、お手紙をわざわざ書き、そしてさりげなく郵便ポストに入れて帰られた・・・。誰もができることではありません・・・・。感謝しかありません。

タイトルとURLをコピーしました