03.学校行事(はあとふる通信)

03.学校行事(はあとふる通信)

1年生 初めての登校

入学式を終えて、今日から1年生も登校班での登校が始まりました。 「登校班で学校に歩いて行く」 1年生にとって、初めてのこと。 「上靴に履き替えて、自分の場所に下靴を入れる」 これも初めてのこと。 登校してくる1年生の表情を見ていると、...
03.学校行事(はあとふる通信)

5、6年生が体育館で高学年集会を行いました。

先生方から、高学年の目標「全力、努力、思いやり」や、高学年集会を行う理由、委員会など高学年になって新たに始まることについて話がありました。先生が話をしている間、メモを取るなどして真剣に聴いている姿や、代表の人たちが意気込みを話す姿がとても...
03.学校行事(はあとふる通信)

離任式 着任式

4月1日の離任式では、お世話になった先生とお別れをしました。 子どもたちからは、「〇〇先生いなくなるん!?」などと驚きの声があがっていました。 離任する先生からの挨拶、児童からの別れの言葉。 ともに感謝の気持ちと、今後の成長、活躍を願...
03.学校行事(はあとふる通信)

はあとふる図書館だより 3月号

202403図書館だより1
03.学校行事(はあとふる通信)

はあとふる図書館だより 2月号

202402図書館だより
03.学校行事(はあとふる通信)

2月27日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、まぐろのケチャップ和え、根菜汁です。 中学3年生が卒業お祝いリクエスメニューとして、魚料理から選ばれたメニューがまぐろのケチャップ和えです。ケチャップとウスターソースで作った特製のタレが美味しさを引き立てます。...
03.学校行事(はあとふる通信)

6年生を送る会

2月28日、体育館で6年生送る会を行いました。児童会の司会進行で1年生から5年生までが順番に歌やメッセージを送りました。どの学年もハートフルのフルパワーで頑張っていました。聞いている6年生もリズムをとるなどしながら、しっかり聞いていました...
03.学校行事(はあとふる通信)

昔あそび1年

2月6日、地域の民生児童委員や福祉委員のみなさんにご協力いただき、1年生が昔遊びを体験しました。子どもたちは体育館の各コーナーを順にまわって、こま回しやお手玉、めんこ、あやとりなどの昔遊びを楽しみました。初めてする遊びもありましたが、何度...
03.学校行事(はあとふる通信)

はあとふる図書館だより 1月号

202401図書館だより
03.学校行事(はあとふる通信)

避難訓練(不審者対応)

1月16日(火)2時間目に避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、不審者が侵入してきた時のことを想定して行うものです。今回の訓練で大事なことは、放送のアナウンスをよく聞き、他の避難訓練との違いを知るということです。子どもたちは静かに聞い...
タイトルとURLをコピーしました