栄養士

03.学校行事(はあとふる通信)

10月24日(木)の給食:さんまのおろしがけ他

 今日は開いたさんまを揚げ、大根おろしのたれをかけた「さんまのおろしがけ」が出ました。大根のおろしの辛さが抑えられたたれは、ごはんに合うと好評でした。魚が苦手な児童も揚げることで食べやすくなったようです。   ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月23日(水)の給食:焼きビーフン他

 今日は野菜と炒め合わせた「焼きビーフン」が出ました。野菜をよく炒め、水分が出たところにビーフンを入れることで、ビーフンが野菜のうま味もすっておいしく仕上がります。子どもたちはビーフンが入っていることで、野菜だけよりも食べやすそうでした。な...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月17日(木)の給食:ちくわの磯辺揚げ他

   今日は、青のりを衣に混ぜた「ちくわの磯辺揚げ」が出ました。磯の風味がよく、食べやすい一品です。ちくわのうま味も相まって、おいしく食べられたようです。運動会の練習で体をよく動かしているためか、最近はごはんもしっかり食べられています。  ...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月16日(水)の給食:キンパ風混ぜごはん他

今日は、コチュジャンなどを使い甘辛く味付けをした具とごはんを合わせた「キンパ風混ぜごはん」が出ました。キンパとは、韓国ののり巻きのことです。給食では、韓国のりを使って、混ぜごはんと一緒に食べました。韓国のりの風味とごはんの味が合わさって...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月10日(木)の給食:カレーライス他

 今日は牛肉を使った「カレーライス」でした。カレーライスは給食の中で登場回数が多い献立ですが、楽しみにしている児童が多くごはんも進んでよく食べていました。また、フルーツポンチもゼリーが入りで喜んで食べていました。   〜食レポスト(子どもた...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月9日(水)の給食:会食デー

 今日は揚げた鶏肉とじゃがいもをケチャップ味のタレで絡めた「鶏肉とじゃがいものケチャップ和え」が出ました。ケチャップ味のおかずは、ごはんにもよく合ったようで進んで食べていました。  また、今日から週1回の「会食デー」が始まりました。人と食事...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月3日(木)の給食:鮭のみそマヨネーズ焼き

 今日は、鮭や玉ねぎなどの野菜とみそ、マヨネーズなどの調味料を合わせて焼き上げた「鮭のみそマヨネーズ焼き」が出ました。鮭にみそマヨネーズのこくが合わさり、おいしく食べられます。鮭が好きな児童も多く、よく食べていました。   〜食レポスト(子...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月2日(水)の給食:カレーうどん他

今日は牛肉を使った「カレーうどん」でした。だしのおいしさたっぷりで、麺がどんどん進みます。楽しみにしていた児童も多く、良く食べていました。   〜食レポスト(子どもたちの感想より)〜 ・カレーうどんがおいしかったです。理由は、濃いスープとや...
03.学校行事(はあとふる通信)

10月1日(火)の給食:チャーハン他

今日は、焼き豚や玉ねぎなどの野菜を調味料と共に炊き込んだ「チャーハン」が出ました。オイスターソースも使用し、うま味ある仕上がりになっています。チャーハンはそのままでも美味しく食べられたようで、少しのおかわりにたくさん並んでいました。ま...
03.学校行事(はあとふる通信)

9月27日(金)の給食:ミートスパゲティ他

 今日は久しぶりのミートスパゲティでした。牛肉のうま味がしっかり味わえる一品です。久しぶりなこともあってか、全体的にいつもより食べっぷりがよかったです。「もっと食べたかった!」という声も聞かれました。 〜食レポスト(子どもたちの感想...
タイトルとURLをコピーしました