今日は、切干大根を使用した「はりはり漬け」が出ました。しょうゆや砂糖、酢を使って味付けします。その名の通り大根の食感がよく、おいしく食べられたようです。食べた感想を聞くと、「お寿司みたいな味がする!」と言った児童が何人かいました。確かに、酢飯の味と似ています。食べた様子を伝えるときに、知っている味と比べてみるのもいいですね。
〜食レポスト(子どもたちの感想より)〜
・かきたま汁は、初めて食べた新食感だったし、卵がふわふわでおいしかったです。だしも効いていて、もう一度味わいたくなります。はりはり漬けは、「はりはり」という音に注目して食べたら、この言葉を忘れるくらいおいしかったです。(6−3)
・卵が細かく、すごくおいしかったです。はりはり漬けは、少しすっぱくすごくおいしく、もう一度作ってほしいです。(6−3)
◆今日の献立◆
ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、はりはり漬け、かきたま汁
