7月20日(水)、1学期も無事に終わり、オンライン配信にて終業式が行われました。校長先生からは成功するために必要な「GRIT」についてお話をいただきました。「GRIT」とは、Guts(度胸)、Resilience(復元力)、Initiative(自発性)、Tenacity(執念)の頭文字をとったもので、何かで成功するためにはそれらの力を活かしてやり抜くことが大切だという意味があります。部長講話では、生徒指導部長より夏休みの過ごし方や福高祭について、保健部長より感染症と熱中症対策についてお話がありました。その後、部活動等で優秀な成績を収めた生徒の伝達表彰があり、全国大会に出場する高校美術部と中学放送部の壮行会が行われました。最後に、7月より本校に通っているタイからの留学生の自己紹介がありました。明日から夏休みですが、夏季講習や部活動などで忙しく過ごす人も多いでしょう。1カ月後にまた皆さんの元気な姿にお会いできるのを楽しみにしています!
1学期終業式
