中1学習サポート 先輩との交流会

 5月13日(金)7時間目のサポートの時間に初めての定期考査を控えた中学1年生に、 2 年生、3 年生がスケジュールの立て方や各教科の効果的な勉強法を伝えました。交流会は、学芸委員が進行を務め、アイスブレイクなども交えて始まり、終始和やかな雰囲気となりました。複数の上級生から学習の仕方や取り組む心構えなど気になっていたこと、知りたかったことを丁寧に教えてもらい一生懸命にメモを取ったり、質問したりして、参考にしようとする1年生の様子が見られました。今年度の生徒会目標である「繋」の達成に近づく生徒会活動となりました。

タイトルとURLをコピーしました