こんにちは!みらい楽Ⅲの広報担当チーム「メガホン」です。
今回は、多文化共生を目指すグループ「シリアルズ」についてのお知らせです!
シリアルズは9月29日(日)に、「THE610BASE」で行われた「カレンさんとハロハロ交流会」に、パネラーとして参加してきました。ハロハロ交流会は2部に分かれており、1部ではカレンさんの訪日してからの生活、2部ではフィリピンの代表的な、かき氷デザートのハロハロ作りをしました。
パネラーとしては、シリアルズの目的や過去の活動、これからしようとしている企画などについて発表しました。また、交流会ではカレンさん以外の外国の方ともお話しし、異文化について知見を広めることができました。
ハロハロ交流会を終えたシリアルズのメンバーからは、「カレンさんがどのような思いを持って活動しているかなどが知れた。私たちも外国人のために企画を進めていきたい。」「カレンさんなどの福知山市在住外国人のトラブルを減らすためにも、企画している『英訳ゴミ分別表』を作り、配布する活動をやり切りたい。」などの声が上がっていました。
これからのシリアルズ、そしてみらい楽Ⅲの活動にご期待ください。