福高祭(体育祭)

9月12日(木)と9月13日(金)に体育祭が行われました。

「集団演技」
中学1年生から高校3年生までが一体となり、どの団も美しい演技を披露しました。

中学校種目「台風の目」
中学生の団長や副団長を中心に練習を重ねてきました。それぞれの作戦を実行しながらぐるぐるとグラウンドを駆け抜け、長い竹のバトンを繋ぎました。

学級対抗「大縄跳び」
「せーの!!」と声を揃え、最後の1秒まで諦めずに跳びました。
記録は・・・1年生21回、2年生14回、3年生24回でした。

代表者が出場した「野を越え、山を越え」「メディシングボール」「選抜リレー」
高校生からの熱い応援も受けながら、全力でゴールを目指しました。

元気に競技に臨む姿、一生懸命に応援をする姿など、厳しい暑さの中でも生徒たちのパワーが光り、大盛り上がりの体育祭になりました。

タイトルとURLをコピーしました