私たち中学3年生みらい楽広報班の「メガホン」です‼︎
今回は、「食べられるけど食べられていない野菜を減らしたい。」を目標に活動している『ベゲテーブル』について紹介します。
『ベゲテーブル』は先日、福知山市にある、野菜や米を無農薬で育てられている「はるまる農園」さんへ見学に行きました。
規格外野菜や無農薬野菜についてのお話を聞き、貴重な体験をしました。訪問した生徒たちからは「少しの傷でも規格外野菜になると聞き、勿体無いと思った。」「規格外野菜にはあまり良いイメージがなかったが、無農薬だからこそ規格外野菜が多くなるという背景を知れて良かった。」「これからの活動を通して規格外野菜を減らしていきたいという意志がより強まった。」との声が上がりました。さらに意欲的になった『ベゲテーブル』を応援してください。
これからも附属中みらい楽Ⅲの活動も随時掲載します。お楽しみに!