中学1年生 中丹支援学校との交流

 11月11日(金)、中学1年生が中丹支援学校の中学部の生徒たちと交流しました。それぞれの学校紹介を行ったあと、「中丹パラリンピック」に取り組みました。4つの競技グループに分かれて、卓球バレー・フライングディスク・ボウリング・ボッチャに挑戦しました。

〈生徒感想〉
 私は初め、相手がどんな人かよく分からずうまくしゃべれなかったけど、中丹支援学校の生徒の皆さんが積極的にしゃべりかけてくれたので楽しめました。最初は福中の人と中丹支援学校の人とで分かれがちでしたが、スポーツをやっていくうちに相手の個性が見えてきて、一人一人の性格を知りながらしゃべることができました。あまり声を出していなかった人も、ボウリングのピンを倒せたときに「やったー」と喜んでいて、見ているだけでうれしくなりました。スポーツやダンスを通して仲良くなり、話すきっかけがうまれて、充実した時間を過ごすことができました。

タイトルとURLをコピーしました