自然科学部でカイコ(蚕)の飼育をはじめました。
福知山はかつて養蚕業が盛んでしたが、実際にカイコを見ることは初めての生徒が多くいます。
カイコの飼育を通して、カイコの生態について学び、さらには養蚕業の過程を体験することができます。
「小学校でカイコさん飼ったことある」と、展示しているカイコを懐かしそうに観察している生徒もいました。
カイコが桑の葉を食べる量に、驚いた様子でした。
自然科学部でカイコ(蚕)の飼育をはじめました。
福知山はかつて養蚕業が盛んでしたが、実際にカイコを見ることは初めての生徒が多くいます。
カイコの飼育を通して、カイコの生態について学び、さらには養蚕業の過程を体験することができます。
「小学校でカイコさん飼ったことある」と、展示しているカイコを懐かしそうに観察している生徒もいました。
カイコが桑の葉を食べる量に、驚いた様子でした。