第3回土曜講座

 10月22日(土)に、第3回土曜講座を実施しました。今回は外部講師の方をお招きした特別講演として、救急医療の現場で働く医師の方による「私の仕事の話」や、銀行に勤める方による「お金を稼ぐ数学」が開かれました。また、「生理の貧困の実態を学びその解決法を探る学習会」では、みらい考の授業で学校のトイレに生理用品を備え付けようと活動を進める高校生たちが、参加者に向けて現状や課題を説明し、その内容を受けて中学生と高校生が熱い議論を交わしました。他にも、「組みひも体験講座」や「海外の学生生活について学ぶオンライン英会話」などが開講され、生徒たちは普段の授業では体験できないことを高校生とともに学び、興味や視野を広げる機会となりました。

タイトルとURLをコピーしました